2016年08月24日
少し早い夏キャンプ振り返りまとめ
こんにちは!
すっかり夏の暑さも過ぎ去り、少しばかり体調を崩しているかわしまんです。
携帯水没しました。。。
山登り中にゲリラ豪雨に打たれて。。。
キャンプ写真
ほとんど消えました。。。
時間がかかるといってサボっていたバックアップ。
こまめにやらないといけないですね。
てことで、キャンプ履歴の更新記事です!
ではではいきまーす

---------------------------------------
日程 7月23~24日(2016年のべ39日)
場所 兵庫県香住の町営キャンプ場
ほかのキャンパー たくさん
メンバー 砂、海女さん、天然少女
---------------------------------------

海キャンプ!
こじんまりとした透明度の高い海の目の前のキャンプサイト!
金曜日の夜にインしましたが、人でいっぱい!
どんな人気キャンプ場やねん。。。
と思っていたら、まさかの翌日花火大会が!
カヤックとSUPを出して、海上から花火観覧しました。
ちなみにSUPから三回落ちました笑
浅場でよかった。
海で取れた、新鮮な魚たちを食べて大満足キャンプでした!
ちなみに蟻が山ほどいました。
---------------------------------------
日程 7月27~28日(2016年のべ41日)
場所 やまもり温泉キャンプ場
ほかのキャンパー 0
メンバー 買い物大好き好青年
---------------------------------------

晴れているということで急きょキャンプ!
家から15分のキャンプ場やまもり温泉!
キャンプ歴2回目の島根っ子。
なんと、ウォーラスのトレッカータープを手に入れてやってきたw
初めて買ったテントがビンテージ幕。。。
恐ろしい。
温泉三昧のやまもりキャンプ!
平日に来ると本当に貸切なので最高です。
土日も見に行かないと。。。
ちなみに次の日神輿担ぎました。
---------------------------------------
日程 7月29~30日(2016年のべ43日)
場所 今子浦キャンプ場
ほかのキャンパー たくさん
メンバー 農業女子
---------------------------------------

夏と言えば海キャンプでしょ!てことでやってきました兵庫県香住。
前回と違う今子浦キャンプ場へ。
目的はもちろん海。
透明度の高い海でシュノーケリング!
波もなく最高でした!
今回学んだのは、良いマスクは見え方がまるで違うということw
キャンプは灼熱笑
ガス管を忘れてまさかの炭火料理でさらに汗だくキャンプでしたが
とても楽しかったです!
写真は帰りがけに寄った秘湯村岡温泉。
ここもお湯が熱かったw
---------------------------------------
日程 7月30~31日(2016年のべ45日)
場所 中蒜山オートキャンプ場
ほかのキャンパー たくさん
メンバー ハイマートで出会ったおしゃれキャンパー御一行総勢17人!
---------------------------------------

以前豪雪キャンプの時にハイマートで出会ったおしゃれキャンパー御一行に混ぜてもらい
初のグルキャン!
変わっていた事と言えば、
皆様たくさんお買いものをされている
「見せキャンサイコー!」「財力」
といった名言を残していたお父様がた。
ギア増えすぎですw
皆様の素敵なギアに囲まれて、いろんな話をした濃い時間でした!
年がこんなに離れていても壁なく、上下関係もなく楽しめるキャンプは最高ですね!
汗だくで撤収作業をしている際に言われたひとこと。
「キャンプ撤収代行やってくれへんかなー」
うらやましいくらいのギアの量。
片付けが信じられないくらい大変だそうですw
次はやまもりで!温泉三昧!
ありがとうございました^^
---------------------------------------
日程 8月1~5日(2016年のべ50日)
場所 毎年恒例の放浪キャンプ
メンバー 教諭、酒女、現役大学生M君
---------------------------------------

やってきました。
毎年夏の恒例行事。
放浪!
今回は、前回と若干のメンバー変更をして放浪しました!
書きたいことは山ほどありますが、
今回はさらっと紹介のみ!
ルート
一日目
大阪→新潟上陸→WEST(アウトドアショップ)→スノーピーク本社泊
二日目
スノーピーク本社→パーマーク(アウトドアショップ)→秋山郷泊
三日目
秋山郷→キャベツ→無印良品嬬恋キャンプ場泊
四日目
無印良品嬬恋キャンプ場→ZCOOショップ(アウトドアショップ)→陣馬形山キャンプ場
五日目
陣馬形山→アウトドアショップK(アウトドアショップ)→ジムニーエンジン終了→伊那のカラオケ
→兵庫県へ
ふー
キャンプ場と同じだけアウトドアショップ行きましたw
みんなの買い物で大きなものは、テント、ノダテマグ、アナルコカップなどなど。
印象に残ったのは伊那のカラオケが3時間1000円(何人入っても)と激安だったこと。
鳥取県と住所を書く人を生まれて初めて見た!と興奮気味に言われたこと
そして、愛車ジムニーさんのエンジンバルブがいかれてしまい
あえなくレッカー移動(伊那→宝塚)になってしまったこと。
まだまだたくさんあります。
また振り返り記事書きたいと思います!

---------------------------------------
日程 8月6~7日(2016年のべ52日)
場所 峰山高原キャンプ場
ほかのキャンパー 10組くらい
メンバー 放浪+いつもの人たち
---------------------------------------


今回の放浪キャンプ。
千秋楽としていつもの人たちが集まってくれました!
まさかの区画が新たにできた峰山高原キャンプ場。
雨男かわしまんが楽しみにすれば
雨
降りますよねえw
雷、豪雨でいろんなサイトがぐしゃぐしゃになってました。
ペグって大事ですね。
暴風雨でも、しっかりペグダウンしてれば無問題でした!
久しぶりのキャンプでテンションマックスな人たちも数名いましたが
午前中の川遊びと豪雨で疲れ切ったのか
皆、気付いたらねてましたw
千秋楽集まってくれた皆様に感謝しながら
座敷貸切の中華料理屋さんで締め。
実家のようにくつろぎました。、
また行きたいです。
---------------------------------------
日程 8月11~12日(2016年のべ54日)
場所 四国カルスト姫鶴平キャンプ場
ほかのキャンパー たくさん
メンバー デート牛キャンプ
---------------------------------------

まだまだキャンプ熱は冷めません。
一度は行ってみたかったキャンプ場!
四国カルストへ行ってきました!
見渡す限り山々。
牛。
最高でした。
標高自体は1400mと信州などに比べるとたいしたことないですが、
周りに高い山がないため、その景観はまさに絶景でした。
夜は本当に満天の星空で、ペルセウス座流星群鑑賞。
すごく贅沢な時間でした!
関西からは(鳥取からも)すごく遠いけど、行く価値ありです。
是非。
めっちゃキャンプしたなあ
振り返ってみるとキャンプめちゃくちゃしてますね。
キャンプラッシュともいえる期間を過ごして改めて思うことがあります。
キャンプをしていると
お金をいくら積んでも見れない景色だったり
感動だったり、出会いだったり、ハプニングだったり
本当にいろんなことが経験できます!
キャンプを趣味にしていて本当によかったなあと
毎日のように思います。
こんな気持ちをもっとみなさんにも味わってほしいです。
このブログを読んでくれている、キャンプしたことない人!
キャンプしましょう!
instagramやってます。
https://www.instagram.com/kawashimaakumi/
押してもらえればよろこびます。

にほんブログ村
↓FBいいね!シェア大歓迎
すっかり夏の暑さも過ぎ去り、少しばかり体調を崩しているかわしまんです。
携帯水没しました。。。
山登り中にゲリラ豪雨に打たれて。。。
キャンプ写真
ほとんど消えました。。。
時間がかかるといってサボっていたバックアップ。
こまめにやらないといけないですね。
てことで、キャンプ履歴の更新記事です!
ではではいきまーす

---------------------------------------
日程 7月23~24日(2016年のべ39日)
場所 兵庫県香住の町営キャンプ場
ほかのキャンパー たくさん
メンバー 砂、海女さん、天然少女
---------------------------------------

海キャンプ!
こじんまりとした透明度の高い海の目の前のキャンプサイト!
金曜日の夜にインしましたが、人でいっぱい!
どんな人気キャンプ場やねん。。。
と思っていたら、まさかの翌日花火大会が!
カヤックとSUPを出して、海上から花火観覧しました。
ちなみにSUPから三回落ちました笑
浅場でよかった。
海で取れた、新鮮な魚たちを食べて大満足キャンプでした!
ちなみに蟻が山ほどいました。
---------------------------------------
日程 7月27~28日(2016年のべ41日)
場所 やまもり温泉キャンプ場
ほかのキャンパー 0
メンバー 買い物大好き好青年
---------------------------------------

晴れているということで急きょキャンプ!
家から15分のキャンプ場やまもり温泉!
キャンプ歴2回目の島根っ子。
なんと、ウォーラスのトレッカータープを手に入れてやってきたw
初めて買ったテントがビンテージ幕。。。
恐ろしい。
温泉三昧のやまもりキャンプ!
平日に来ると本当に貸切なので最高です。
土日も見に行かないと。。。
ちなみに次の日神輿担ぎました。
---------------------------------------
日程 7月29~30日(2016年のべ43日)
場所 今子浦キャンプ場
ほかのキャンパー たくさん
メンバー 農業女子
---------------------------------------

夏と言えば海キャンプでしょ!てことでやってきました兵庫県香住。
前回と違う今子浦キャンプ場へ。
目的はもちろん海。
透明度の高い海でシュノーケリング!
波もなく最高でした!
今回学んだのは、良いマスクは見え方がまるで違うということw
キャンプは灼熱笑
ガス管を忘れてまさかの炭火料理でさらに汗だくキャンプでしたが
とても楽しかったです!
写真は帰りがけに寄った秘湯村岡温泉。
ここもお湯が熱かったw
---------------------------------------
日程 7月30~31日(2016年のべ45日)
場所 中蒜山オートキャンプ場
ほかのキャンパー たくさん
メンバー ハイマートで出会ったおしゃれキャンパー御一行総勢17人!
---------------------------------------

以前豪雪キャンプの時にハイマートで出会ったおしゃれキャンパー御一行に混ぜてもらい
初のグルキャン!
変わっていた事と言えば、
皆様たくさんお買いものをされている
「見せキャンサイコー!」「財力」
といった名言を残していたお父様がた。
ギア増えすぎですw
皆様の素敵なギアに囲まれて、いろんな話をした濃い時間でした!
年がこんなに離れていても壁なく、上下関係もなく楽しめるキャンプは最高ですね!
汗だくで撤収作業をしている際に言われたひとこと。
「キャンプ撤収代行やってくれへんかなー」
うらやましいくらいのギアの量。
片付けが信じられないくらい大変だそうですw
次はやまもりで!温泉三昧!
ありがとうございました^^
---------------------------------------
日程 8月1~5日(2016年のべ50日)
場所 毎年恒例の放浪キャンプ
メンバー 教諭、酒女、現役大学生M君
---------------------------------------

やってきました。
毎年夏の恒例行事。
放浪!
今回は、前回と若干のメンバー変更をして放浪しました!
書きたいことは山ほどありますが、
今回はさらっと紹介のみ!
ルート
一日目
大阪→新潟上陸→WEST(アウトドアショップ)→スノーピーク本社泊
二日目
スノーピーク本社→パーマーク(アウトドアショップ)→秋山郷泊
三日目
秋山郷→キャベツ→無印良品嬬恋キャンプ場泊
四日目
無印良品嬬恋キャンプ場→ZCOOショップ(アウトドアショップ)→陣馬形山キャンプ場
五日目
陣馬形山→アウトドアショップK(アウトドアショップ)→ジムニーエンジン終了→伊那のカラオケ
→兵庫県へ
ふー
キャンプ場と同じだけアウトドアショップ行きましたw
みんなの買い物で大きなものは、テント、ノダテマグ、アナルコカップなどなど。
印象に残ったのは伊那のカラオケが3時間1000円(何人入っても)と激安だったこと。
鳥取県と住所を書く人を生まれて初めて見た!と興奮気味に言われたこと
そして、愛車ジムニーさんのエンジンバルブがいかれてしまい
あえなくレッカー移動(伊那→宝塚)になってしまったこと。
まだまだたくさんあります。
また振り返り記事書きたいと思います!

---------------------------------------
日程 8月6~7日(2016年のべ52日)
場所 峰山高原キャンプ場
ほかのキャンパー 10組くらい
メンバー 放浪+いつもの人たち
---------------------------------------


今回の放浪キャンプ。
千秋楽としていつもの人たちが集まってくれました!
まさかの区画が新たにできた峰山高原キャンプ場。
雨男かわしまんが楽しみにすれば
雨
降りますよねえw
雷、豪雨でいろんなサイトがぐしゃぐしゃになってました。
ペグって大事ですね。
暴風雨でも、しっかりペグダウンしてれば無問題でした!
久しぶりのキャンプでテンションマックスな人たちも数名いましたが
午前中の川遊びと豪雨で疲れ切ったのか
皆、気付いたらねてましたw
千秋楽集まってくれた皆様に感謝しながら
座敷貸切の中華料理屋さんで締め。
実家のようにくつろぎました。、
また行きたいです。
---------------------------------------
日程 8月11~12日(2016年のべ54日)
場所 四国カルスト姫鶴平キャンプ場
ほかのキャンパー たくさん
メンバー デート牛キャンプ
---------------------------------------

まだまだキャンプ熱は冷めません。
一度は行ってみたかったキャンプ場!
四国カルストへ行ってきました!
見渡す限り山々。
牛。
最高でした。
標高自体は1400mと信州などに比べるとたいしたことないですが、
周りに高い山がないため、その景観はまさに絶景でした。
夜は本当に満天の星空で、ペルセウス座流星群鑑賞。
すごく贅沢な時間でした!
関西からは(鳥取からも)すごく遠いけど、行く価値ありです。
是非。
めっちゃキャンプしたなあ
振り返ってみるとキャンプめちゃくちゃしてますね。
キャンプラッシュともいえる期間を過ごして改めて思うことがあります。
キャンプをしていると
お金をいくら積んでも見れない景色だったり
感動だったり、出会いだったり、ハプニングだったり
本当にいろんなことが経験できます!
キャンプを趣味にしていて本当によかったなあと
毎日のように思います。
こんな気持ちをもっとみなさんにも味わってほしいです。
このブログを読んでくれている、キャンプしたことない人!
キャンプしましょう!
instagramやってます。
https://www.instagram.com/kawashimaakumi/
押してもらえればよろこびます。

にほんブログ村
↓FBいいね!シェア大歓迎
Posted by ejtejtamc at 18:03│Comments(0)
│キャンプ場