ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ejtejtamc
ejtejtamc
学生時代からの仲間と一年通してキャンプしてます!
海、山ともに車で10分の所に住んでます。
キャンプ場レポ、ギアレポ、キャンプ場作りなどキャンプ中心にいろいろ発信していきます!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年02月10日

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

こんにちは!

鳥取県は晴天です!!

この前、柄にもなくまじめな記事を書いてしまったので、

最近肩こり腰痛がひどいです笑

ブログをサボっていたのを肩こり腰痛のせいにするわけではないですが、

本当につらいです。

こんな時こそキャンプに行って48時間耐久だらだら選手権開催せねば。。。

キャンプ好きの皆様なら経験があるでしょう。

今週末キャンプに行きたいけど、予約もしてない。。

今月のおこづかいももう底を尽きてしまう。。。

そうだ!!

無料キャンプ場に行こう!!

ということで、今日は兵庫大阪にある無料キャンプ場について書いていきたいと思います!

ただ無料キャンプ場はネットにすら情報がないところも多いので、

すべてではありませんが、紹介したいと思います!

まずは、ソロキャンパーからファミリーまで幅広い層に人気のメジャー級から!!

大野山アルプスランド

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~
夕日とかきれい

ここなしには、関西の無料キャンプ場は語れません!!

大野山アルプスランド!!!

兵庫県と大阪府の県境にあります!

駐車場、トイレ、炊事場、芝生完備!!

さらにさらに!ここは天文台に併設のキャンプ場なので、夜は星が凄い!!

しかも、場所によっては夜景も見れてしまいます!!

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~
頂上からの眺めは最高

なにより一番のポイントは、かわしまんの実家からすごく近い!!

アルプスランドに行くキャンパーの9割は僕の家の前を通ってます笑

山頂付近まで車で上がれる珍しいキャンプ場です。

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~
夏でも気持ち良く過ごせます!

とっても素晴らしいキャンプ場ですが、注意点がいくつか!

・道が狭い、一方通行がわかりにくい

案内もわかりにくいため、逆走している車をよく見かけます。

すれ違いできないような道がほとんどなので、気を付けましょう!!

帰り道は駐車場の奥にあります!

・冬は積雪&凍結

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~
昨年二月の路面状況

もともと寒い、能勢方面。

冬場は積雪、凍結当たり前です。

JAF隊員さんに聞いた話ですが、

転落した車の救助に行ったJAFカーが同じところで落ちたことがあるそう。

しかも道は狭いため、大型のクレーン車なんかは入れないので

すごく困るそうです。

もし冬季に行くなら自己責任ですが、最低限スタッドレスタイヤは装備していってください!


古法華自然公園

兵庫県加西市にある自然公園内のキャンプ場

初めて行ったときは平日ど真ん中だったので完全に貸切でした!

土日はにぎわってるのかな?

自然公園なので事前に申請が必要!

雰囲気は写真で!

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~


2015年の年末にはこちらで有志のキャンパーさんたちがフリーマーケットなんかもしていたそう!

コアなキャンパーに愛される良いキャンプ場ですね!



ここまで書いてお蔵入りしてました

何を隠そう。

今回のこの記事途中まで書いておきながら、無料キャンプ場の情報が少なすぎて

何の意味もないブログになってました。

ここからは心機一転!


無計画キャンパー必読!!無計画でも大丈夫なキャンプ場はあるのか!!??

ブログを読んでいる皆様にはわかりませんが、実は三週間ほど時がたっておりますw

お蔵入り記事を復活させるために、さあ行くぞ!!

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

キャンプは計画していくものじゃねえ

最近ブログとかインスタとかで見かける「キャンプ」は

まるでホテルのようになってます。

「グランピング」なんて言葉が生まれたように

いかに快適に過ごすかということをテーマにしている方も多そう。

かくいう私もそう。

色んな人にキャンプを楽しんでもらうためには、まず快適でなければならない

快適なキャンプを送るためには気候、設備など様々なことを考えなければいけません。


先ほども(と言っても三週間前)言ったように、

今日なんもやることないからキャンプいこ!

がなかなかできなくなっています。

皆、キャンプの原点は学生時代に暑い日差しの下で行ったBBQであるはず!

あのころは、何にもないほうがむしろ良かった!!

初心を忘れるな!!

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

最初のキャンプはこの焚火に当たりながら酔っぱらって寝てたやん!!

ということで

電気もネエ!トイレもネエ!水道もネエ!何にもネエ!

そんなワイルドな無料キャンプ場を見てきました!!



2016年2月6日(土)

いつものように以前からこの日はキャンプしようぜ!

と無責任に言い放ち、三日前くらいになって

「さあ今週のキャンプどうしよう」

ってなっていたかわしまんと

キャンプ道具を買いすぎていろんな人に呆れられている後輩N君

ふたを開けると今回のキャンプはこの二人だけらしい。

うーむ

いつもなら、女性とかキャンプ初めて!とかそんな人たちがいるので、せめてトイレはきれいな所を

とキャンプ場選びをしているが、今回は関係ない。

か「よし!さしキャンプしよか!」

N「そうしましょ!」

N「この緑のテントくそ可愛くて欲しいんすけど、これってなんていうテントなんすか?」

N君の物欲を止めることは誰もできない。

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

今回は関西から近い無料キャンプ場を見て回ろうと二人で五右衛門パスタを食べながら決定。

もちろん「行ったことの無い」が条件。

さっそくグーグルマップさんでキャンプ場に目星をつける。

数あるキャンプ場から選ばれたのは、兵庫県の真ん中西脇市にある無料キャンプ場たち。

西脇市。

すごく失礼な話だが、西脇市について僕は何も知らないので

このタイミングで西脇市について調べてみることにする。

西脇市の公式HPを10秒見てわかったこと。

日本のへそ、ええまち西脇

何もわからなかった。

まあ行ってみればわかるだろうよ。

てことで、伊川谷インター近くの五右衛門パスタを出発!

明石から出ている175号線をひたすら北上。

途中三木の道の駅で蒸し牡蠣を食す

三木は死ぬほど内陸だが、蒸し牡蠣は死ぬほどおいしかった。

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~
鮮度が命!牡蠣!

いつも車を出すN君。

実は二人で車に乗るのは久しぶりである。

前日の誕生日会(飲み会)から若干の二日酔いを装備した僕。

行き道何の会話をしたか全く覚えていない。

覚えているのは牡蠣が美味しかったことだけ

なんか真剣な話やったらゴメン。覚えてません

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

そんなこんなで第一目的地に到着!!

の前に、なんと偶然

N君の彼女が運転する車とすれ違う。

「Nのジムニーと同じ色きたってえええええええええええ!A!!!!!!」

思わずクラクション連打

高橋名人もびっくりするくらいの連打。

見知らぬ男が横に乗っていたとかそういう超面白(他人事)なことはなく、

地元の友達の元気子ちゃんとイチゴ狩りを行っていたらしいです。

まだ元気なAちゃんを見送り出発(次の日会うと完全に二日酔いで目が死んでました)




西脇市の木谷山キャンプ場

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~
拾い画です。

伊川谷インター近くの五右衛門パスタから約一時間(神戸から約一時間半を意味する)

兵庫県西脇市にある市の青少年センターが管理されているキャンプ場であり、

諸先輩方のブログなんかでも名前を目にするキャンプ場。

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

民家の間のくそ狭い道をとことこ進んだところにある看板

出会いの里とあるが、これが本当の名前か。

看板を左折すると

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

こーんな坂道。

やたら民家に近いことは置いといて、とうちゃーく!!!

え!?

人おる

無料キャンプ場はこうワイルドでないと!!!

想像してたのと全く違う。

ただの結構よさそうなキャンプ場でした。

N「あのテント何すか!!?」

か「小川のツインピルツや」

おそらく貸切グルキャンを想定していた先にインしていた人たちの

ぎょっとした顔が忘れられないので、滞在時間20秒で撤退。

車を切り返して終わり。

唯一とったのがこの写真。

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

車を停めてみて回ればよかった。

気を取り直して次の目的地に出発!!

次の目的地は同じく西脇市にある県民広場キャンプ場

30分ほど車を走らせそれっぽいところに到着。

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

そうです。

この県民広場キャンプ場。

ゴルフ場の横にありました!!

ゴルフ場のきれいな芝を横目にゴルフ場の入口へ

入口を入ってすぐ、

ランクルならミラーを破壊しても入らなさそうな狭い道に入ります。

「ほんまにここかなあ?」

と進むと、

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

ありますね。看板

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

ちっちぇぇええ

無料キャンプ場の看板はなぜこうも控えめなのか。

もっとでっかく看板出したらいいのに。

これくらい。

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

そういえば天4の玉出にクリオネが鮮魚として販売されていたそうです。

本当にそういえばですが。。。笑

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

ワイルドです。

真ん中に巨大なキャンプファイヤーサークル

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

全貌

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

炊事棟

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

水出ました

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

看板


「よし、ハイマート佐仲いこ」(有料キャンプ場)

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

美しいゴルフ場のため池を横目に、

風呂付、超綺麗な芝生サイト、水道完備、トイレもくそ綺麗な

ハイマート佐仲へと向かうおっさん二人。

まさかこの時はこんなことになろうとは思いもしない二人であった。

関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~

次回予告!!!

初めてのハイマート佐仲!白銀の世界と一酸化炭素中毒!

よろしくなっ!!!



instagramやってます。
https://www.instagram.com/kawashimaakumi/

押してもらえればよろこびます。

にほんブログ村




FBいいね!シェア大歓迎








上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
関西の無料キャンプ場巡り~兵庫大阪~
    コメント(0)